快適空間で
みんなを笑顔に
ナンバーワンからオンリーワンへ
・フロアコーティングをしようと思ったキッカケ
新居の床がノンワックスの特殊加工で水分には強くないことが後から分かりました。今のアパートで子どもが牛乳やら味噌汁やらよくこぼしていまして、手軽な手入れや耐久性を強くする方法を調べていたら、フロアコーティングの存在を知りました。
・エコプロコートさんを選んだ理由
建設の担当さんにUVコーティングをしていただける所を探してもらいまして、大手で実績があるとのことで紹介してもらいました。ナチュラルコーティングができるのも魅力でお願いさせていただきました。
・フロアコーティングをして変わったこと
反射しすぎず、名前通りナチュラルな仕上がりでつややかな光沢感が出てくれるようになりました。手入れに関してはしばらく過ごしてみないと分かりませんが、少なくとも見た目の面では私の理想像になりました。
・フロアコーティングはどのような方にお勧めか
・私の所のような床の汚れに悩んでいる子育て家庭にお薦めだと思います。あと、流行りのマットな仕上がりの床より光沢感のある床が好きな方にお薦めだと思います。
YouTubeでエコプロコートを知り、長年の実績と信頼で選びました。
ナチュラルを選択しましたが、仕上がりはとても満足です。違いをあまり実感してませんが、コーティングしたことで安心感が出ました。
金額は安くないですが、床掃除がとても楽になると思うので、床掃除を楽にしたい方や長年床の汚れを気にしたくない方にオススメです。
K
友人が新築の際フロアコーティングをして、とてもよかったと勧めてくれました。また賃貸での床の汚れがとてもストレスでした。
Instagram等でも口コミが良かったためエコプロコートのフロアコーティングを選びました。
まだ生活していませんが、掃除の仕方が変わることに期待しています。




エコプロコートのフロアコーティングを知ったきっかけ
外に出かけることが多かったですが、コロナウイルスが流行り出してからは在宅ワークも増えて家にいる時間も多くなりました。犬を迎えたこともあり家の環境を整えたいと考えていました。
フロアコーティングのランキングサイトで掲載されていたこと、知人が「愛犬の床」を施工していたことが理由でエコプロコートさんのことを知りました。
フロアコーティングの存在はマンションのオプションに付いていたので認識はしていました。
以前に10年間住んでいたマンションの床が傷ついていたり、汚れていてた経験があり、新しい家では施工したいと思っていました。
エコプロコート NATURALを選んだ理由
最初は飼っている犬たちのことを考えて「愛犬の床」を施工しようと考えていましたが、犬たちがシニア犬であまり走り回ったりしないこと、「ピカピカしない」ナチュラルな状態がいいという理由で、エコプロコート NATURALを選びました。
施工をしてからは床に程よい高級感が出て綺麗に見えるようになり、犬たちが粗相をしても床に浸みこむ心配がなくります。仕上がりにもとても満足です。
他社との違い
エコプロコートさん以外にも色々な会社を調べました。水性、UVなど全部比べました。「UVコーティングは技術がいる」とインターネットで書かれていたこと、施工した日にすぐ入居できることを考えてエコプロコートさんを選びました。
当初は他の会社に施工をお願いをする予定でしたが営業担当の方がとても丁寧に対応してくださりました。エコプロコートさんに電話をした時に担当の営業さんは不在で別の方が出られましたが、その時に技術的なことも含めてとても丁寧に対応してくださりました。その後に会社のスタッフブログもチェックしました。
保護犬活動をしている瀬川選手のことを知りInstagramを拝見しました。(K様のお家のワンちゃん達も保護犬)わが家の犬と瀬川選手のワンちゃんがとても似ていて親近感が湧きました。
ショールームにも2回、見学に行きました。実際に犬と一緒に体験ができたことや、スタッフの人たちもハキハキしていて良かったです。
ショールームのご予約はこちらから